Recruit 採用を知る

イメージ:FV画像

中途採用 for Mid-career

募集要項

職種

  1. カーライフパートナー(営業職)

  2. アテンダント(受付)

  3. 店舗事務スタッフ

  4. 本部事務スタッフ

  5. サービスエンジニア職(自動車整備士)

  6. 『トヨワク』にも掲載中!

雇用形態

正社員

応募方法

応募フォームからお問い合わせください

仕事内容

勤務地

愛媛県内10店舗のいずれか(詳細は担当者まで)

勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間)※実働7.5時間

給与

月給:基本給17万円~27万円 + 各種手当
  ※年齢や経験を考慮の上、決定します

手当

【カーライフパートナー、アテンダント、店舗事務、本部事務】
販売奨励金、通勤手当、時間外手当、家族手当、役職手当、ガソリン補助、借上車手当 等
※職種により支給される内容が異なります

【サービスエンジニア】
生産性報奨金、国家手当(1級、2級、3級)、トヨタ検定手当(1級、2級、3級、4級) 、エンジニアリーダー手当、検査員手当、トップクルー手当、販売奨励金、通勤手当、時間外手当、家族手当、役職手当 等

昇給

年1回(4月)

賞与

年3回 ※2023年度実績

休日・休暇

年間休日107日

  • 毎週水曜、毎月第2火曜定休

  • 定休日以外に月1~3日の休日有(土日、祝日でも取得可)

  • 地方祭休日、記念日休暇(誕生日 or 結婚記念日)

  • GW、お盆、年末年始には各1週間程度の休み 等

休暇

  • 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、出産休暇 等

年次別有給休暇(入社6ヵ月後に10日付与、最大40日)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
財形貯蓄制度、退職企業年金制度、確定拠出年金制度、定期健康診断、各種表彰制度、資格取得支援制度、研修制度、報奨金制度、時短勤務制度、慶弔見舞金、車両購入補助、社員割引制度、国内・海外社員旅行、クラブ活動 等

試用期間

6ヶ月(労働条件の変更無し)

選考の流れ

  • Flow

    01

    面談の日程を設定しましょう!

    まずは、エントリーフォームに応募をお願いします。

  • Flow

    02

    担当者と面談を実施!

    ご希望の職種に合わせて説明、見学を行います。
    面談後は企業や業界研究を行っていただき、質問などがあればどんなことでも聞いてみましょう♪

  • Flow

    03

    選考に臨みましょう!

    〈選考内容〉
    ①履歴書、職務経歴書の提出
    ②役員面接
    ※選考内容は追加、変更となる場合もあり

  • Flow

    04

    入社に向けて準備

    見事合格となりましたら、入社に向けて準備をすすめます。
    入社時期は、相談の上で決定いたします。

  • Flow

    05

    社内研修

    入社後は社内研修を行います。
    内容や期間は年齢や経験によって決定。
    配属後はOJTを行いながら、定期的に面談も実施します。

Entry

応募する

エントリーフォーム

アイコン:矢印

採用関係連絡先

採用に関するお問い合わせはこちらからお願いします。

トヨタカローラ愛媛株式会社
総務部 人財課 森本 崇生

Entry 応募する